芸能人にも多い大人になるまで残っている乳歯!乳歯は抜いたほうがいい?
巣鴨ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。今回は大人になってもお口の中に残っている乳歯についてお話しします。 題して それって抜いたほうがいい…
被せ物を取ったらビックリ! もしかしたら土台は虫歯だらけ!?
昔虫歯になり被せ物の治療をされた方も少なくないのではないでしょうか? 歯医者さんで病気になっていた歯を削り取ってもらい新しい被…
芸能人にも多い顎関節症。歯を削って噛み合わせを変えられる?
○日本人の二人に一人が悩んでいる顎関節症○ こんにちは巣鴨ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 『最近どこで噛んでいるのかわからない』 『顎…
歯科用金属高騰によって日本人に金属アレルギーが多くなる?
こんにちは巣鴨ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。久々の投稿になりますが今回は最近の歯科用金属高騰によって日本の歯科治療のリスクについてお話…
ドライウェットラインを参考に審美的なセラミックの歯を作るわけ
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 突然ですがドライウェットラインって何?って感じ流と思いますが リップ(唇)の形を参考にして前…
減り続ける歯科技工士。未来の歯科治療で起こる問題とは?
こんにちはヴェリ歯科クリニックです。歯科医院で虫歯の治療をすると型取りをして数日後に詰め物を入れますよね? 歯医者さんで型取りをしたものを模…
歯をあまり削らない治療法まとめ(カリソルブ、ドックベストセメント、ダイレクトボンディング)
『なるべくだったら歯を削りたくない、歯の神経を取りたくない』 みなさん歯の治療する前にこんな願いをしたことありますか?不安に思いながら重い腰…
虫歯になりやすいのはワイヤー矯正?それともインビザライン?
こんにちは巣鴨ヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 最近多くの患者さんで行っているマウスピース型矯正のインビザライン治療、歯に装置をつけて移…
ひどい虫歯は噛み合わせも悪くしてしまう?
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 「そういえば会社の歯科検診で虫歯があるって言われたなあ。でも痛くないからもう一年くらい放置し…
噛み合わせがずれている時はアゴの中心で噛んでいないから?
私は噛み合わせがずれていると思っている方、「どこで噛んでいるのかわからない」と思われている方。 もしかしてそれはアゴの中心で噛んでいないから…
親知らずを移植するより矯正で動かす方がいいわけ
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 さてこのタイトル「親知らずを移植するよりも矯正で動かす方が予後がいい理由」 なんのことだかわ…
旅行に行く前にあなたの親知らずは腫れていませんか?
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 世界仰天ニュース2時間スペシャルで腫れた歯を放置することで命の危機?が迫ることについて放送さ…
インビザラインをしてても歯医者に行かないといけない4つの理由
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 矯正治療で最近多いインビラインというマウスピース矯正についてのお話です。 インビザラインはマ…
インビザライン治療が上手くいかない時に考えておきたい治療を成功させる3つのこと
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 最近多くなってきているマウスピース矯正治療。特にその中でも有名なのはインビザライン治療ですね…
【未使用】スワロフスキー トパーズ ストーン SS12
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 最近テレビを見てて何かと有名な乃木坂46の西野七瀬さん。笑った時の大きな歯が印…
抜歯したところに差し歯を入れる治療法~歯を削らずに済む場合~
こんにちはヴェリ歯科クリニックの院長田島です。 患者さん『歯を抜いた後に差し歯を入れたいんですけど。』 歯医者さん『。。。大変申し訳ありませ…
予防先進国スウェーデンに学ぶ正しい歯磨きの仕方
こんにちはヴェリ歯科クリニックの院長田島です。 『虫歯にならないようにするにはどうすればいいの?』 『どんなにケアしていても虫歯になってしま…
左右非対称歯並びは顔のゆがみを引き起こす?顎変形症のおはなし
こんにちはヴェリ歯科クリニック院長の田島です。 右の噛み合わせと左の噛み合わせが違う時にあごはどちらかに傾こうとします。つまり物を噛んだ時に…